Home > インタビュー

インタビュー

Kickstarter My Heart『The Girl and the Robot』

2013年11月23日土曜日 Category : , 0

締め切りギリギリでの駆け込みの記事になってしまうが、Kickstarterで支援募集中の『The Girl and the Robot』というアクションアドベンチャーゲームについて。

Novectacleと『ファタモルガーナの館』はいかにして生まれたのか――『ファタモルガーナの館』インタビュー 後編

2013年10月30日水曜日 Category : 0

『ファタモルガーナの館』の開発Novectacleへのインタビュー後編。こちらはこだわった部分、キャラクターたちについて、そして今後の活動について主に回答している。

『ファタモルガーナの館』公式サイト
http://novect.net

関連記事:
レビュー『ファタモルガーナの館』
http://nydgamer.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
『ファタモルガーナの館』とのコラボを含んだ企画のお知らせ
http://nydgamer.blogspot.jp/2013/01/blog-post_28.html

記事は前後編の2部構成で(本記事は後編)、前編、後編問わずにネタバレを含んでおり、基本的にクリア済みのプレイヤー向けの内容となっている。このため、未プレイの人は読むのを避けてほしい。前編は以下のリンクから読める。

Novectacleと『ファタモルガーナの館』はいかにして生まれたのか――『ファタモルガーナの館』インタビュー 前編
http://nydgamer.blogspot.com/2013/10/fatamorganainterview1.html

Novectacleと『ファタモルガーナの館』はいかにして生まれたのか――『ファタモルガーナの館』インタビュー 前編

Category : 0

『ファタモルガーナの館』について、開発のNovectacleのメンバーに話を伺った。もちろん、以前、募集した質問への回答も、すべてではないものの含まれている。

『ファタモルガーナの館』公式サイト
http://novect.net

関連記事:
レビュー『ファタモルガーナの館』
http://nydgamer.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
『ファタモルガーナの館』とのコラボを含んだ企画のお知らせ
http://nydgamer.blogspot.jp/2013/01/blog-post_28.html

記事はネタバレを含んでおり、基本的にクリア済みのプレイヤー向けの内容となっている。未プレイの人は読むのを避けてほしい。記事は前後編の2部で構成されている。後編は以下のリンクから読める。

Novectacleと『ファタモルガーナの館』はいかにして生まれたのか――『ファタモルガーナの館』インタビュー 後編
http://nydgamer.blogspot.com/2013/10/fatamorganainterview2.html

『RPGツクール』で創り続けた8年間――コンテストパーク受賞作『Muspell』から最新作『ACDC』まで ゲーム製作者巫女瓜氏、初インタビュー 後編

2013年9月8日日曜日 Category : 3

poroLogue氏による巫女瓜氏へのインタビュー企画の後編。近作ノンフィールドRPG『ACDC』のゲームデザイン、そしてその根源にあるものについて語っている。終章となる4章では、巫女瓜氏自身のゲーム製作全般に関すること、そして気になる今後の活動について迫っている。

なお、ネタバレというほどのことではないが、3章では『ACDC』のエンディングに部分的に言及がなされている。

関連記事:『RPGツクール』で創り続けた8年間――コンテストパーク受賞作『Muspell』から最新作『ACDC』まで ゲーム製作者巫女瓜氏、初インタビュー 前編
http://nydgamer.blogspot.com/2013/09/rpg8muspellacdc.html

『RPGツクール』で創り続けた8年間――コンテストパーク受賞作『Muspell』から最新作『ACDC』まで ゲーム製作者巫女瓜氏、初インタビュー 前編

Category : 0

事前に告知していた*1、poroLogue氏による企画記事を公開する。内容は、長くフリーゲーム開発に携わってきた巫女瓜氏へのインタビュー記事だ。かなりの文章量があるため、前後編の2編に分けた。前編は過去作から最新作『ACDC』に至るまで、後編は『ACDC』と今、そして今後について語っている。

なお、前編では過去作の終盤、エンディングについて言及している部分もあることを付け加えておく。

*1 【告知】コンテストパーク受賞から『ACDC』までの8年間ー「space not far」巫女瓜氏 初インタビュー - GameLogue
http://d.hatena.ne.jp/tapimocchi/20130827/1377607594

関連記事:『RPGツクール』で創り続けた8年間――コンテストパーク受賞作『Muspell』から最新作『ACDC』まで ゲーム製作者巫女瓜氏、初インタビュー 後編
http://nydgamer.blogspot.jp/2013/09/rpg8muspellacdc_8.html

『LA-MULANA』開発者インタビュー 後編

2013年1月16日水曜日 Category : 0

『LA-MULANA』の開発チーム、NIGOROでディレクターを務める楢村匠(ならむらたくみ)氏に行ったインタビューの後編。ゲームそのものから少し離れて、開発と販売に関する話を伺った。

関連記事:
ファーストインプレッション『LA-MULANA』
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/07/la-mulana.html
『LA-MULANA』開発者インタビュー 前編
http://nydgamer.blogspot.com/2013/01/la-mulana.html

『LA-MULANA』開発者インタビュー 前編

Category : 0

昨年の話題作のひとつ『LA-MULANA』。同作のPC版リリース決定時からの個人的な願いが、この『LA-MULANA』の開発NIGOROへのインタビューであった。この夢が晴れて実現したので公開したい。

インタビューに応えていただいたのは、ディレクターの楢村匠(ならむらたくみ)氏。『LA-MULANA』の今、GreenlightにKickstarter、海外でリリースすることの難しさ、そしてファンは特に気になるであろう新作の話も伺った。読み応え十分の内容に仕上がっているので、ぜひとも期待して読んでほしい。

結構な文量となってしまったので、前編と後編の2部構成にしてある。

関連記事:
ファーストインプレッション『LA-MULANA』
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/07/la-mulana.html
『LA-MULANA』開発者インタビュー 後編
http://nydgamer.blogspot.jp/2013/01/la-mulana_16.html

『BREAKS』コミケ83直前インタビュー

2012年12月25日火曜日 Category : 0

センス・オブ・ワンダー・ナイト 2012、東京ロケテゲームショウと情報を追い続けていた『BREAKS』の開発者にインタビューをすることができた。

開発に至った経緯や、コミックマーケット83で頒布予定のテクニカルプレビュー版の話も詰め込んでもらって、『BREAKS』に対する期待が膨らむばかりだったインタビューをお届けしたい。

関連記事
『BREAKS』の感想 東京ロケテゲームショウver
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/11/breaks-ver.html
センス・オブ・ワンダー・ナイト 2012 雑感 - 『BREAKS』の記事
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/2012.html#sown2012_breaks

『LOOT』デザイナーインタビュー

2012年11月13日火曜日 Category : 2


過去の記事からだいぶ日があいてしまったが、『LOOT』のデザインを担当した、もの氏へのインタビューを公開する。『LOOT』の物語は11月に起こった設定なので、季節的にもプレイするのにちょうどよいタイミングではないかと思う。

関連記事:
レビュー『LOOT』
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/loot.html
『LOOT』製作者インタビュー 前編
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/loot_15.html
『LOOT』製作者インタビュー 後編
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/loot_9288.html

ショートインタビュー『Gorogoa』

2012年10月14日日曜日 Category : 0

デモをプレイしてひどく気に入った『Gorogoa』。デモレビューを書いたはいいが、作品に関する情報が不足しており、モヤモヤしてしまった。そこで開発者にコンタクトをとったところ、いくつか回答をいただくことができた。

本稿では、開発者より許可を得てその回答を掲載する。これを通じて『Gorogoa』の源泉を少しでも知っていただければ、と思う。なお、原文も併せて掲載するので、英語が読める方はそちらを参照してほしい。

関連記事:
デモレビュー『Gorogoa』
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/10/gorogoa.html

『LOOT』製作者インタビュー 後編

2012年9月15日土曜日 Category : 0

『LOOT』の企画者Janusにお話を伺ったインタビュー後編。こちらはネタバレあり篇。前編と同様に、こちらもインタビューに直接応じているのは、『LOOT』の企画者Janus氏である。

Janus氏のサイト 家主はJanus
http://janusisjanus.web.fc2.com/

※『LOOT』の結末に関する事柄が出てきます。『LOOT』は推理モノのノベルゲームなので、プレイが終わってから読むのを推奨。

関連記事:
レビュー『LOOT』
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/loot.html
『LOOT』製作者インタビュー 前編
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/loot_15.html

『LOOT』製作者インタビュー 前編

Category : 0

『LOOT』が素晴らしく、作品についていくつか知りたいことがあったのでインタビューを申し出たところ、快くお答えいただいた。

インタビューは購入を検討中の未プレイの人や現在、プレイ中の人でも安心なネタバレなし編と、より突っ込んだ話が出てくるクリア済みの人向けのネタバレあり篇の2部構成となっている。こちらはネタバレなし篇。

インタビューに応えたのは、『LOOT』の企画者Janus氏。

Janus氏のサイト 家主はJanus
http://janusisjanus.web.fc2.com/

関連記事:
レビュー『LOOT』
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/loot.html
『LOOT』製作者インタビュー 後編
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/09/loot_9288.html

『ふしぎの城のヘレン』製作者インタビュー

2012年8月15日水曜日 Category : 0

『ふしぎの城のヘレン』があまりにおもしろく、筆者も「良すぎて惚れすぎてどうすればいいかわからなかった」ので、製作のさつ氏に作品についていろいろと伺った。なお、本作に関するさつ氏とポーン氏*1のやりとりも非常に興味深かったので、許可を得て併せて掲載することにする。

*1 『雪道』、『灼熱姫』など、先鋭的なフリーゲームを多数手がけたフリーゲーム作者。フリーゲームサイト「ステッパーズ・ストップ」を運営している。

ステッパーズ・ストップ
http://stst.cocot.jp/

関連記事:レビュー『ふしぎの城のヘレン』
http://nydgamer.blogspot.jp/2012/08/blog-post.html

Powered by Blogger.

Back to Top